SBSラジオ ものづくりカンパニーに出演してきました

2025/07/24

※SBSラジオHPより転用

11:34 静岡県の未来を拓くものづくりカンパニー

藤枝市横内にあります、株式会社扶桑工業の清水邦彦さんと堀川 健さんに伺いました。

「株式会社扶桑工業」は1963年に創業した60年以上の歴史を持つ企業です。建築物の基礎となる鉄筋の加工を行う鉄筋事業部と、機械事業部の2つの事業を柱として活動しています。

機械事業部では、建築工事が始まる前に行う地質調査のための機械、通称ボーリングマシンの製造・販売を全国に向けて行っています。このボーリングマシンですが、地面を掘削して地盤の強度や状態を調べる機械で、小型専用機を中心に弊社では製造をしています。水害や地震などの復興工事や防災事業でも活躍しています。家を建てる時、ビルを建てる時、橋をかける時など、すべての建設工事のスタートは地質調査を行うことから始まります。完成後も定期的な調査を行ったり、防災のためや災害復旧のためなど、私たちの生活にとって、とても重要な役割を担う仕事だと考えています。

扶桑工業さんでは、一緒に働いてくれる仲間も募集中

男性だけでなく女性も活躍中で、若手からベテランまで、老若男女が活躍できる職場です 。
ホームページや採用ページをぜひ見ていただきたいです!
採用のページには、静岡工場で働く30人の仲間たちの写真や、「扶桑工業 働く魅力」というYouTubeチャンネルへのリンクもありますので、ぜひご覧ください!

PROFILE

SBSラジオ ものづくりカンパニーに出演してきました

SBS放送 6階にて
はいポーズ(カシャ)

  • TOP
  • ブログ
  • SBSラジオ ものづくりカンパニーに出演してきました