JOB INFORMATION機械事業部募集要項
静岡で規則正しい製造業始めませんか?
採用メッセージ | 今回の募集に興味を持っていただき、ありがとうございます。 突然ですが、あなたは今、ご自身の働き方について、こんな悩みを抱えていませんか? 残業代が出ないサービス残業が当たり前になっている。 休日出勤が常態化していて、プライベートな時間がない。 夜勤や交代制の勤務で、体調を崩しがち。 有給休暇があるのに、まともに取得できない。 休みの日でも、会社から仕事の電話がかかってくる。 「ものづくりが好きで入社したけれど、こんなはずじゃなかった…」 もし、あなたがそんな風に感じているなら、それはあなたのせいではありません。 現代は「人手不足」と言われ、年齢が若いというだけで採用されやすい時代です。そのため、会社の名前や家からの近さだけで就職先を選び、結果として、本来の「ものづくりへの情熱」を十分に発揮できないまま、日々の仕事に追われている方も多いのではないでしょうか。 「どの会社も似たようなものだろう」と諦めて、我慢していませんか? ご安心ください。働きやすい環境を大切にしている会社は、決して少なくありません。 私たちも、その一つだと自負しています。 当社の社員は、オンとオフのメリハリをつけて働いています。 サービス残業は一切なく、有給休暇もきちんと取得できるため、プライベートの時間も充実させられます。ものづくりに集中できる環境があるからこそ、高いモチベーションを維持して、日々の業務に取り組むことができます。 もう一度、ものづくりへの情熱を取り戻しませんか? 「今の環境を変えたい」「ものづくりに集中したい」と思っている方、ぜひ一度、当社の会社説明会にお越しください。あなたとお会いできることを楽しみにしています。 |
---|---|
仕事内容 | ■機械組立部 製品の組立(掘削マシン、循環ポンプ、回転接手など) 製品の修理・メンテナンス(持ち込み製品の修理、稀に出張での整備対応あり) 溶接(特注品の制作、修理対応) ★こんな人に向いています 学生時代にプラモデルが好きで、ものづくりに興味がある方 ・車やバイクをいじるのが好きな方 ・毎日同じ作業やライン作業が苦手な方 ★組織構成と働き方 係長:1名 整備・修理スタッフ:3名 平均残業時間:月10~15時間程度(残業代は別途支給) ★会社の魅力 1.夜勤なし、安定した勤務時間 8時~17時までの固定勤務で、安定した生活リズムを保てます。 2.残業が少ない 月平均の残業時間は15時間以内と、プライベートの時間も大切にできます。 3.休日が多い 年間休日120日以上で、完全週休2日制(土日休み)です。過去3年間、休日出勤の実績はゼロ。しっかり休んでリフレッシュできる環境です。 4.有給休暇が取りやすい 有給取得率は70%以上で、非常に高い水準です。2025年9月からは1時間単位での有給休暇取得制度も始まり、さらに柔軟に休みを取れるようになりました。 5.地元で長く働ける 転勤がないため、地域に根差して安心して働けます。 6.資格取得支援制度あり スキルアップやキャリア形成を会社がしっかりサポートします。 |
求める人材 | ★貴社が求める人物像 この募集では、以下のような方を求めています。 1・ものづくりへの情熱と探求心がある方 プラモデルや車、バイクをいじるのが好きなように、製品の組立や修理を通じて、一つひとつのものにじっくり向き合える方を歓迎します。単純な作業の繰り返しではなく、様々な製品に触れることで、常に新しい発見や学びを楽しめる方が活躍できるでしょう。 2・安定した環境で、長くキャリアを築きたい方 夜勤がなく、残業も少なく、休日もしっかり取れる環境を重視し、仕事とプライベートのバランスを大切にしたい方に向いています。転勤もなく、地元に腰を据えて長く働きたいと考えている方にとって、理想的な職場です。 3・自ら学び、成長しようとする意欲がある方 「資格取得支援制度」を活用し、自身のスキルアップに積極的に取り組める方を求めています。与えられた仕事をこなすだけでなく、新しい技術を身につけ、専門性を高めていきたいという向上心を持つ方には、多くのチャンスが待っています。 |
勤務時間 | 勤務形態:固定時間制 総労働時間:1週あたり40時間 8:00~17:00 *実働8時間 *休憩1時間 *原則定時退社を推奨しております。 残業は発生しても月15時間以内です (残業代は別途支給されます) |
勤務地 | 静岡県藤枝市横内800-30 |
通勤方法 | 車/自転車/徒歩 |
待遇・福利厚生 | 【社会保険】 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 【福利厚生】 ■交通費支給(月上限2万6000円) ■家族手当(扶養家族(妻3,000円・子1名につき1,000円) ■賞与年2回(4ヶ月分) ■一時間単位の有給休暇制度 ■入社時に有給5日間付与 ■結婚祝い金 ■出産祝い金 ■退職金制度あり(入社3年後) ■提携ホテルあり ■資格取得支援制度あり ■無料駐車場あり ■車通勤可 |
給与 | 月給 22万5000円 ~ 28万6000円 (年齢24歳から35歳の方を想定し経験によって配慮) ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 22万5000円 ~ 26万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 1ヶ月あたり0円 ~ 2万6000円 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 給与は、年齢やご経験を考慮のうえ、当社規定に基づき決定いたします。 【歓迎する経験・スキル】 ・機械製造のご経験(汎用旋盤、汎用フライス盤、溶接、機械組立 など) ・機械工学系の知識 ・趣味で車いじり、バイクいじりを行った経験 ・学生時代にプラモデルやレゴ、LAQといったブロック玩具に夢中になった経験 |
休日・休暇 | <年間休日120日以上> ■完全土日休み ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■出産育児休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇消化率80%以上 ■5日以上連続休暇あり ■急なお休み可(相談の上) |
職場環境 | 【平均勤続年数:14年】 前職は機械に携わるお仕事の方はもちろん ビルメンテナンスや、飲食店・接客サービス・ ラウンダー・ステージの裏方スタッフなど 様々な経歴を持つ20代~40代の 先輩スタッフが活躍しています♪ 喫煙所:喫煙所あり(屋外) |
給与詳細 | 年収360万円(1年目)月給22.5万円+賞与4か月分 年収400万円~(5年目)月給25万円+賞与4か月分 |
雇用形態 | 試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ ※試用期間中は契約社員登用 |
選考の流れ | 応募 ↓ WEB説明会 ↓ 適正検査 ↓ 一次面接 ↓ 職場見学 ↓ 最終面接 |
応募方法 | 扶桑工業 採用ホームページよりエントリー インディードよりエントリー |
担当者から一言 | 人口減少する日本では、これまで安定とされてきた業界が衰退する可能性が出てきました。時代に必要とされる業界でともに働きませんか? 選考から入社まで、あなたの転職活動をサポートいたします。 ご勤務中の方が無理なく転職活動できるように最大20時からの説明会、一次面接が行えます。 |